令和5年秋開始接種新型コロナワクチン

令和5年9月20日から秋開始コロナワクチンの接種を開始します。

主にファイザーのオミクロン株XBB.1.5対応ワクチンを用います。

初回接種完了している方は、前回接種から3か月以上経過していれば、この期間に1回だけ接種できます。6か月以上の全ての方が対象になりますが、65歳以上の方、基礎疾患のある方への接種が特に勧められます。

また11歳以下で基礎疾患を持つ幼小児の方についても、接種が勧められます。いずれもファイザーのオミクロン株XBB.1.5対応ワクチンを用います。

初回接種を完了していない方への接種:5歳以上については2回、 6か月以上4歳以下の幼児の初回接種3回が必要ですが、いずれもファイザーのオミクロン株XBB.1.5対応ワクチンを用います。

ワクチン予約カレンダーで12歳以上の方の予約ができます。接種券が届いており、前回接種から3か月経っている方を受け付けます。予約内容の確認をしながら予約枠を開放しています。順番に受け付けますので、お待ち下さい。初回接種(1回目と2回目)をご希望の方は電話での予約をお願いします。

11歳以下の小児、乳幼児のワクチンは配送数が非常に少ないので、限られた予約日(金曜日の午後)の中から選んでいただくことになります。予約が集まってから実施することになります。早めにお電話でご相談ください。

坂戸市新型コロナワクチン総合案内

厚生労働省新型コロナワクチン 令和5年秋開始接種についての お知らせ

厚生労働省新型コロナワクチンQ&A

コメントは受け付けていません。